さて、最終日になりました。
ポルチーニの加工も終え、土曜日。
サン ミニアートと言う村にやって来ました。
この村で、この時期、土曜、日曜と4週に渡り「トリフフェスティバル」が開かれます。
そう、トリフの購入ですね。
で、その前に、写真をアップロードしようと思ったら、12枚の写真で3日も掛かりました。
なんでやねん!!!!!!!(ムッキーーーー!)
で、会場に着いた途端、昼食の予約です。
なんせ、9名の大所帯なもんで、予約なければ、絶対に食事できません。
毎年行っておりますトラットリアに予約に行くと、、、、。
カウンター内のバリスタが、、、、。
「おぅ!また来たのかい!覚えているよ!」
と嬉しい一言を貰いました。
取り敢えず、ドンは、ビールを頼み、同行のオフトンは、カプチーノ。
「幾つ作る?」とバリスタ。
「2つ。」とオフトン。
えっ?2つ?と心の中で思うドン。
2つ作り出したところで、
「えっ?なんで2つ作るの?とオフトン。
「2つって言ったじゃないよ。」とバリスタ。
「うん、確かに言っておりましたよ。」とドン。
彼、イタリア語ペラペラなのに、、、、、。笑。
で、見事な腕前のカプチーノの出来上がりが、これだ!!!!
で、白トリフ尽くしのお料理の数々。
ご覧あれ!!!!
まぁ!惚れ惚れするぐらいのダンディーだ事!
ちなみに、グーグルで、takehiko nukuiで検索すると、去年のジャーナリストがドンに取材した記事が載っております。
イタリア語ですが、、、、、。笑。